2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2055回目のブログとなりました(^^♪。 私は日頃、公私ともに気をつけていることがあります。 それは「分かったつもり」にならないこと。自分への戒めでもあります。 「分かったつもり」って油断していると直ぐに入…
お題「苦手な皮膚感覚はありますか?」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2054回目のブログとなりました(^^♪ 今日は極々個人的な呟きですので悪しからずです。 私は子供の頃からですが、寝入りばなのタイミングで後頭部あたりに大きな音を感じるこ…
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2053回目のブログとなりました(^^♪ 今日はお題「習慣」について連投ですww 習慣化については実際何十年も試行錯誤してきましたから・・・思い切り反応していますのでお…
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2052回目のブログとなりました(^^♪ 今日は今週のお題「習慣」について共有いたしましょう。 習慣化に挫折したこと・・・自慢ではありませんが山ほどやらかしました。 …
3月第一週の星の相関図です。 3月がスタートしますね。 占星術的元旦は3月20日春分の日、空の太陽が牡羊座0度の瞬間です。 現在の太陽は魚座まっしぐら、3月5日までは水星土星とタッグを組んでいる状態です。他の星の配置を観ても、3月上旬までは自分に…
2月24日21時30分、乙女座の満月を迎えます。 お天気にもよりますが・・・きっと美しい満月が観えることでしょう。 満月はこのタイミングでの葛藤や手放しを意図します。 これは身軽になるため必要な事。意識の断捨離の為には自分を縛る思い込みや不要な人間関係…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2049回目のブログとなりました。 早速ですが「利き脳」てご存じでしょうか 過去ブログ記事に上げていましたが・・・放置していたら引用記事も消えていた次第、この部分は新たなリンク先見つけたので悪しからずです('◇…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2048回目のブログとなりました(^^♪ 2ヶ月ほど前「思考を緩めろ」というテーマが降りてきました。 自分でも気づいていました。考え過ぎて動きが鈍くなっているということ。古い記憶や感情が甦ってモヤモヤしてしま…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2047回目のブログとなりました(^^♪ ここ最近天候不順ですね。 暖かい春めいた日もあれば、2月らしい寒い日もある。 体調などくれぐれもご自愛くださいね。 さて今日は星的小ネタを共有いたしましょう。 軽い感じ…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2046回目のブログとなりました(^^♪ 最近気温が高くなったり急に冷え込んだり、 身体が悲鳴を上げている方多いのではないでしょうか。 私もここ数日頭痛に悩まされているところ、 正直「ゆっくり休みたいな」と呟き…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2045回目のブログとなりました。 大嫌いな人、顔も観たくない人など嫌悪レベルmaxな人って(大きな声では言えないけれど)誰でも少なからずいるものです。大嫌いだから心を開くこともないし可能な限り距離を置こう…
2月第四週となりました。 今週の星的イベントは・・・ 19日空の太陽は魚座に入ります。 魚座さんのお誕生月ですね。おめでとうございます! 23日空の水星が魚座入り、魚座に4天体が集合します。 先週の水瓶座まつりもまだまだ余韻を残し、それに加え魚座的な要…
お題「「やりがい」を感じる瞬間」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2043回目のブログとなりました(^^♪ 「やりがい」を感じる瞬間とは・・・ 「他者からの感謝」とか「役に立っている実感」が一番分かり易いサインかもしれません。大切な人の喜んでい…
今週のお題「大移動」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2042回目のブログとなりました。 さて春になると環境や人間関係が変わる人も多いでしょうね。 私は現状維持さ・・・と思っている人だって、春は何らかの‟新しい風”を感じるものです。 物理的な…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2041回目のブログとなりました(^^♪ 何だか面倒くさい時ってありますよね。 掃除が、ゴハン作りが、仕事が、朝のメイクが・・・ 有形無形のそれこそ恋愛だって面倒くさい対象になるものです。 面倒くさい内でも必要な…
2月13日空の火星が水瓶座に入りました。滞在期間は3月23日まで。 そして4日後17日には空の金星も水瓶座に入ります。 水瓶座に太陽、水星、金星、火星、冥王星と5天体が揃い踏み、盛大な‟水瓶座まつり”です。つまり個人や社会に影響を与える天体が水瓶座らし…
今週のお題「ほろ苦い思い出」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2039回目のブログとなりました(^^♪ 今回は今週のお題「ほろ苦い思い出」より共有いたしましょう。 *** 私は珈琲が好きです(^^)/ 子供の頃は年の離れた兄の真似をして珈琲を毎日飲…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2038回目のブログとなりました。 人間って調子が良い時も悪い時も同じだけ在るものです。バイオリズムというものですね・・・山と谷を繰り返す、どちらか偏ることはありません。でもね無意識に毎日を送っていると「今…
2月第三週となりました。 今週の星的イベントは・・・ 13日空の火星が水瓶座入り、そして17日空の金星も水瓶座に入ります。 水瓶座に5天体集結することでより水瓶座らしさが色濃くなることでしょう。先週の新月も水瓶座で迎えたので尚更です。 今週、意識のベ…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2036回目のブログとなりました(^^♪ 人間って「考える生き物」だと云われますよね。 思考は確かに人間の特質だと思うのです。 でも、考えている最中は動けなくなるものです。 意識が頭の中を駆け巡り同時に動けなく…
2月10日7時59分、水瓶座にて新月を迎えます。 新月図では水瓶座に天体が集中している状態にあります。水瓶座は「引き剥がす」ことを意図し新月図は次新月までの約一ヶ月間を支配します。つまりこの一ヶ月間自分にとっての取捨選択、決断など引き剥がすことが…
お題「この曲、心がささくれてる時に聴くと良いよ!」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2034回目のブログとなりました(^^♪ 心がささくれている時に聴く曲・・・ そのような時、私が聴きたくなるのは曲ではなく自然環境音です。 言葉とかメロディーは…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2033回目のブログとなりました。 日頃から「言葉」というものに拘っています。 人が発する言葉も、そして自分が発する口癖も・・・ 「私って人見知りだから」とか「貧乏暇なし」なんて言葉を聞くと「残念!」と思って…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2032回目のブログとなりました。 私事ですが…本は躊躇なく購入する方です。 借りるよりも自分のものとして独占したい。普段の買い物は慎重派なのですが本に関しては大胆です。大人買いだってしますしね(^^) お目当…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2031回目のブログとなりました。 *** 中年以降の人達にとって「頑張る」は魔法の言葉でした。 呪いというとオーバーかな? でも「頑張れ!」と言われて励みになる人もいれば意気消沈してしまう人だっている、ま…
2月第二週となりました。 今週は基本的に向上心も溢れ、財運や人との縁など想定外のギフトに恵まれるような星の配置です。来る春を予感させるようなお楽しみを見つけることもあるでしょう。 ただ懸念されるのは、好調なだけにエネルギーが空回りをすること。…
今週のお題「元気を出す方法」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2029回目のブログとなりました(^^♪ 今回は今週のお題「元気を出す方法」について共有いたしましょう。 私の元気を出す方法・・・先ずは禁忌事項二つ(^^) 自棄になって行動しない。特に…
こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2028回目のブログとなりました(^^♪ 私事ですが・・・ここ最近「睡眠」にとても拘っています。 とは言え去年12月辺りから「睡眠」に関わる情報がやたら流入してくるし、実際私自身も眠たくて仕方がない時期に入ってい…
今週のお題「最近おいしかったもの」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿2027回目のブログとなりました。 今回はお題「最近美味しかったもの」より共有いたしましょう(^^)/ 今この時期から3月くらいまで、 身体が欲するのは決まって「春野菜」です…