星読み・数読み・ジブン読み

晏藤滉子(アンドウ ヒロコ)です。心理学をベースに、西洋占星術と潜在数秘術で「意識の錬金術」を

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

言語化でストレスから脱出せよ!

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1573回目のブログとなりました(^^♪ 今回は「言語化」について共有いたしましょう。 言語化って文字通り、自分に宿る想いや感情などを言葉に変換すること。簡単に言えば、目に見えないものを「観える化」させること…

魚座満月によせて

8月31日10時36分、魚座にて満月を迎えます。 今回はひと月に満月を2回迎えるスーパームーン。 魚座満月の意図は・・・「新しい私」を信じる勇気をもつこと。それにまつわる葛藤や手放すべきことを教えてくれます。 魚座満月によせて 「未来の私」を信じたい。 …

私は依怙贔屓する

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1571回目のブログとなりました。 依怙贔屓(えこひいき)という言葉、よい意味で使われないことが殆どですよね。 自分が気に入った相手にだけ味方すること・・・上司がそのタイプだったら相当辛いだろうなと思ってし…

今の延長線上には「当たり前」しかない

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1570回目のブログとなりました。 今日は願望達成の鍵について。 目標や夢に向かって努力を重ね願望を達成する。 これはある意味正攻法。途中でくじけない限り達成することでしょう。 ただね・・・大切なことを忘れず…

8.28~9.3 星の相関図より

9月第一週となりました。 今週の星的イベントは・・・ 8/31魚座にて満月を迎えます。ひと月に2度目の満月はスーパームーンと呼ばれるのだそう。秋の気配を感じる時期、美しい満月を楽しめると良いのですが。 毎年恒例ですが、秋になると「星の逆行祭り」が始ま…

ただ「ひとり芝居」しているだけ

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1568回目のブログとなりました(^^♪ 数日前のこと、知人とちょっとしたイザコザが・・・ 事の善悪はともかく、正直気分が悪くモヤモヤしておりました。 半日くらい低空飛行だったかな。 そのような時って頭の中が煩く…

乙女座における水星逆行

8月24日から空の水星が逆行中。それは9月16日まで続きます。 水星逆行時においてよく云われるのが、コミュニケーションの行き違いや突発的な交通網のトラブル、ネットにおけるトラブルなど・・・それは個人に影響を及ぼしがちです。 今回の水星逆行は乙女座にて…

頭で食べるものと身体で食べるもの

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1566回目のブログとなりました(^^♪ 今日は最近の気づきなど・・・ほぼ独り言ですので悪しからず。 最近気になったことですが・・・たまにジャンクフードが無性に食べたくなる時があります。身体にあまり芳しくないという…

空の太陽が乙女座に入りました

8月23日、空の太陽が乙女座に入りました。 乙女座さんのお誕生月ですね。おめでとうございます。 お誕生月という特別な時。乙女座さんにとってはこれから一年のスタートです。 取り組むテーマは人それぞれでしょうが、このお誕生月には必ず何らかタネを蒔く…

大切なことって至極シンプル

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1564回目のブログとなりました。 先日見かけた記事につい惹きつけられました。 有名な大富豪投資家のウォーレン・バフェット氏のインタビュー記事です。 www.vogue.co.jp 現時点で大富豪となれば「どうやって?」…

生々しさの美学

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1563回目のブログとなりました(^^♪ 生々しい・・・という言葉。 普段私達が使う場合あまり良い印象のものではありませんよね。あからさま過ぎる、ギラギラしている・・・何事も控えめ大好きな日本では刺激が強すぎる言葉…

8.21~8.27 星の相関図より

8月第四週となりました。 今週の星的イベントは・・・ 8/23空の太陽が乙女座に入ります。 乙女座さんのお誕生月ですね、おめでとうございます! 8/24は水星逆行が始まります。水星逆行は通信・交通・電子機器など日常生活に影響を与えます。無闇に恐れることは…

獅子座の勢いに夏バテする日々

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1561回目のブログとなりました。 今日は星的つぶやきです。星読みのことが分からなくても大丈夫ですよ(^^♪ 空の太陽は現在獅子座に滞在中。来週23日には乙女座に移動します。 毎年そのサイクルが変わることはあり…

重い心の鎧を外す場所

お題「ホッとする瞬間はどんな時ですか?^^」 ホッとする瞬間・・・それは家に帰って来た時です。 旅行でも、仕事でも、近くのお店の帰りでも、とにかく自宅の扉を開けた瞬間安堵します。 そもそもお家大好きなタイプ、いわば出不精です。 用事がなくて、食料が…

セルフレジで感じる圧の正体

お題「レジでの出来事あれこれ」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1559回目のブログとなりました(^^♪ 今回のったお題は「レジでの出来事あれこれ」、 ほぼ個人的な呟きですので悪しからずです(^^)/ 皆さんはスーパーへ行った時、有人レジorセルフ…

獅子座新月によせて

8月16日18時38分、獅子座にて新月を迎えました。 新月とは空の月(感情)と太陽(自己成長)が重なる時、 今回の新月では「目指す世界を何が何でも掴んでやる!」そんな強い意志を感じます。頑固なまでにやる気に満ちているとても熱い状態です。 この時期の…

始めることに血が騒ぐ

お題「始めるVS続ける 得意なのはどっち?」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1557回目のブログとなりました。 今回はお題にのりました(^^♪ 始めるvs続ける得意なのはどっち?・・・私は断然始めることが得意です。得意と言うか何かを始める時って、…

実家に帰ると何もしなくなる「帰省あるある」

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1556回目のブログとなりました(^^♪ 今のこの時期、帰省や旅行などいつもと違う環境(非日常)にいる方も多いと思います。 実家や親戚宅で過ごす時、当然その家の「いつもの状態」が絶え間なく巡っています。 エア…

8.14~8.20 星の相関図より

8月第三週となりました。 今週の星的イベントは・・・ 16日獅子座にて新月を迎えます。新月とは月の営みにおいて一ヶ月のスタート、願いの種蒔きを意図します。夏の終わりと共に秋への備えの時期です。物理的にも意識の上でも何らかの変化がみられることでしょ…

運命と宿命は似て非なるもの

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1554回目のブログとなりました(^^♪ 今日は運命と宿命について。 よく似た使い方されているような気がします。 私の捉え方は・・・ 運命はただ起きる出来事、 宿命はその出来事に何らかの意図を見出すこと。 占星術で…

近頃、お線香に嵌っています。

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1553回目のブログとなりました。 今日は個人的な呟きですので悪しからずです('◇')ゞ *** 連日暑い日が続いていますね。 夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか(私もその内のひとりですww) そこで気分転換…

お盆休みに課題を設けること

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1552回目のブログとなりました(^^♪ そろそろお盆休みに入った方も多いのではないでしょうか。 お盆休みこそ忙しい方ならば、人と時期をずらしてお休みを取得されることでしょうね。 お盆休みは日本の風物詩のよう…

毎日欠かせないアプリは「雨雲レーダー」

お題「最近よく使うアプリを教えてください!」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1551回目のブログとなりました。 *** 今回乗ったお題は「最近よく使うアプリ」について。 正直スマホを使いこなしている実感はありません。というかスマホに振り…

心のシャッターが下りる地雷言葉

お題「100年の恋も冷めるありえない行動」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1550回目のブログとなりました。 「100年の恋も冷めるありえない行動」 個人的に思うのですが、恋愛に限らず全ての人間関係において、一気に気持ちが醒めるような言葉…

自分をアップデートするということ

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1549回目のブログとなりました(^^♪ イマイチ調子がでない、やる気が湧かない時期ってありますよね。 そのような時は身体的な理由もあるでしょうが、「どうしたら良いのか分からない」というモヤモヤが混在するもの…

8.7~8.13 星の相関図より

8月第二週です。 今週は引き続き「変化」を求める時期に入っています。 野心も大きく拡がり、自らの個性を前面に打ち出したい。 堅実路線や安定志向に以前ほど魅力を感じない傾向です。 実際この時期はとても活動的で頭の回転も冴えています。不安とか躊躇よ…

「後悔のない人生」は「検証の多い人生」

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1547回目のブログとなりました(^^♪ *** セッションにおいてお話を伺っていると 「でも、行動するのが怖いんです」というフレーズをお聞きします。 人間って本能的に未知の経験を避けようとする生き物です。 バ…

静かな時間の中で貴方は何を考えていますか?

こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1546回目のブログとなりました(^^♪ 今日は抽象的なお話、感覚的に聞いていただけたら嬉しいです。 *** お休みの日とか、夜寝る前とか・・・ 一人の静かな時間の中で貴方は何を考えていますか? 仕事のこと、家族の…

それ、本当にやりたくない事ですか?

お題「何もやりたくない時にやること」 こんにちは、晏藤滉子です。 本日で連続投稿1545回目のブログとなりました(^^♪ 何もやりたくない、面倒くさい時ってありますよね。 私自身先延ばし傾向の人なので日常茶飯事です。 何もやりたくない時って気力体力が落…

水瓶座満月によせて

8月2日3時32分、水瓶座にて満月を迎えました。 満月は葛藤と手放しを意図します。個人を象徴する月は文字通り一ヶ月単位のサイクルです。新月では新しい種を蒔き満月では収穫と共に次の新月に向けての土壌づくり、不要な思い込みや当たり前を手放してきます…