8月23日、空の太陽が乙女座に入りました。
乙女座さんのお誕生月ですね。おめでとうございます。
お誕生月という特別な時。乙女座さんにとってはこれから一年のスタートです。
取り組むテーマは人それぞれでしょうが、このお誕生月には必ず何らかタネを蒔くことと思います。もしかしたら誕生月にはあまり良い記憶がない人もいるかもしれません。それはエネルギー的に言えば更地に近い状態だから。当然体調が優れなかったり物事がうまく運ばなかったりするものです。だからお誕生日のお祝いは「予祝」であり気合を込めるもの。エネルギー低めだからこそ「おめでとう!」と自他からパワーを注入です。
8月23日~9月22日までは乙女座的なムードに個人も社会も包まれます。
つまり誰もが空の太陽が位置する星座の影響下に入るわけです。
乙女座は知性を表わす水星を守護星に持っています。
乙女座の求める知恵とはとても堅実的
この情報は社会や人の役に立つのだろうか
どんなメリットがあるのだろうか・・・と現実に落とし込める、地に足の着いた知恵を求めます。
余談になりますが、同じ水星を守護星にする双子座の求める知性は乙女座とは違います。双子座の求めるものはいかに楽しめるか新しい情報なのか、エンタメ的な知性といえるでしょう。乙女座期に社会が求めるものは、地味かもしれないけれど人の為になる様な情報がもたらされる傾向になることでしょう。
獅子座から乙女座に移動することで・・・
熱く主張する獅子座の時期が過ぎ、「やり過ぎたな」「恥ずかしい」・・・と反省モードに入るのも乙女座期の特徴です。何故ならば乙女座は分析至上主義。他者も自分も分け隔てなく冷静に分析してしまう。現実に目を背けることはありません。それが他者に向けられれば皮肉や毒舌となることも、自分に向けられれば罪悪感で鬱々してしまうこともあり得ます。
乙女座期では、放っておくと頑固なまでに完璧さを追い求めてしまうもの。
自分で自分に呪いをかけぬよう、自分を褒めてあげることも大切です。
また乙女座の時期は体調を崩しやすいものです。
胃腸や神経性の症状に注意が必要、繊細さが前面に出やすいといえるでしょう。
今日も読んで下さってありがとうございます。 それではまた(^^)/