星読み・数読み・ジブン読み

晏藤滉子(アンドウ ヒロコ)です。心理学をベースに、西洋占星術と潜在数秘術で「意識の錬金術」を

「風の時代」の働き方

 

 

こんにちは、晏藤滉子です。

 

今日は、「次の時代の働き方」についてシェアいたしますね。

占星術の視点で読み解いていきます。

 

働き方のスタンダード:過去版

 

今まで、仕事に関してはまるで信念のような「当たり前」がありました。

 

「仕事はコレと決めたら一局集中して働くこと」

つまり2足のわらじなんてとんでもない。

 

何か一つに絞って集中するからこそ結果が伴うという考え方。

日本人が特に好きそうな考え方です。

 

確かに、一つに絞って集中することはエネルギーを無駄なく使えるし

理に適っている所はあるかもしれません。ただ、それは本人が選択した場合に

限るのです。

 

何故なら、上司や関係者に言われるとなると“コントロール”が見え隠れするから。

 

「私の言う事を素直に聞いていればそれでいいの」

忠誠心を試されているような静かな強制。

素直に実行することが成功の秘訣みたいに云われていましたから。

 

まるで、試験は暗記すればOK。何故そうなるか考える必要はナシ。

それを納得できるタイプならよいのですが、そうでないタイプは少なからずい

る訳で、束縛されているような不具合を感じてしまうものです。



「風の時代」の働き方

 

占星術の世界では、今は大転換期と云われています。

「地の時代」から「風の時代」への移行期で、正に渦中にいるのです。

 

それは社会を根本的に変えるもの。同時に人間関係に影響を及ぼします。

大切なものの優先順位が当然変わりますから。

 

「地の時代」は、権力、責任、義務、成果を形に表すことが優先です。

終身雇用とか、上下関係、いわゆる偏差値重視で人生が決まってしまうような

世界でした。だから、家庭環境、学校、会社、配偶者などが当人のステイタス

になる。

 

「風の時代」へ移行する前には、その社会の「当たり前」は徹底的に揺さぶら

れます。確かに2008年辺りから社会に新しい風が吹いて来ました。

 

今までの常識なら「あり得ない人」が台頭してきたり、情報の流れもネットから始まる事が多くなってきた。古い慣習から生まれた悪しきものがドンドン暴露されていく。 

 

大きな変化というのは一夜で起るものではありません。

後世の歴史の教科書では「20××年に大きなムーブメントが起こり世界の仕組

みが変わった」と表記されるのでしょうが、実際は10年以上かけて変化はジ

ワジワ起こるものです。確かに「トドメとなるような象徴的な事」はあるので

すが、水面下では着実に変化の波はきているのです。

 

あと3年くらいは移行期特有の「新旧」のカオスな状態続きます。

 

次に来る「風の時代」。一番大きな変化は「価値観」なのだろうと思います。

拘束から開放の時代。大きい組織から小さい集団へ。「個人の在り方」が何よ

りも大切で、それを共有するもの同志が距離を縮めていくようです。

 

上位の者が下位の者を守るというより、お互いが能力を出し合う共存共栄の

「風の時代」。誰もが「ピン」として生きることを求められる時代です。

 

その反面、自分の軸を持っていないと流されてしまうかもしれない。

 

同時に、風の時代では柔軟性が求められます。

それは一般的な「こうでなくちゃいけない」に縛られることなく

柔軟に自分を表に出していくことを求められます。「すべき」よりも

「したい」が大切。

 

当然働き方、生活さえも変わることになるのです。

 

ひとつの会社で勤め上げる生き方も勿論残るでしょうが、

それが「合わない」と感じるのなら、「自分の能力」を複数の仕事で発揮する

こともスタンダードになるのかもしれません。

 

どちらにしても、自分の能力の生かしどころを探りながら「決めるのは自分」というスタイルが定着する。

 

「風の時代」は個人の在り方が肝になる時代となるでしょう。

カリスマが牽引するのではなく、個々の能力を社会で集結する時代です。



今日も読んで下さってありがとうございます。  ご参考までに(^^)