こんにちは、晏藤滉子です。
海王星とは何?
海王星とは、太陽系の外側にある天体です。
占星術用語ではトランスサタニアンに属しています。
このブログで「ラスボス」と表現している
冥王星、天王星も同じようにトランスサタニアン(以降トラサタ)です。
地球からとても遠く離れている天体。
途方もない天文学的な数字ですよね。
経験則の占星術にとって、経験による研究が追い付かないのです。
意外にも発見されたのは戦後のことだから。
海王星が一つの星座に滞在するのは約14年
海王星のキーワードは
無意識、夢見、ヴィジョン、芸術、眼に見えないもの、涙、慈悲
スピリチャル、精神性、境目がない
その星座に滞在している間に、
大きい影響力をもつトラサタは「その星座に絡んだ新しい何か」を投入してくるのです。
社会の流行、風潮とかもそうですが、
「○○世代」「○○の時代」とか特徴をピックアップされたりすることも。
私達の想定外の何か。それは大きな流れを生み出します。
ベストコンディションの海王星は何を投入してくるのか。
つまり、本領発揮できる場所に滞在しているということ。
枠に縛られた、レールが敷かれた人生設計は
淘汰される傾向が進んでいきます。
今までの安定が安定でなくなる。
と同時に
今まで不安に思っていたことが不安でなくなる時代といえます。
こうしなくちゃ
こうあるべき
個人や社会を縛ってきたものから
緩んでいきたい。もっと自由にありたい。大切にしたいものがある。
そもそも、制約って何のためにあるの?
と原点に戻っていく。
自分を縛っていたのは自分だと気づいた時
その呪縛から自由になる選択もアリだと自ら動き出す社会の流れ。
「夢・理想」のビジョンが先で、それを現実化していく生き方。
50年前では考えられなかった働き方、優先順位、生き方を実践する人が多出する時代が今なのかもしれませんね。
今日も読んでいただいてありがとう♪ ご参考までに(^^)/