星読み・数読み・ジブン読み

晏藤滉子(アンドウ ヒロコ)です。心理学をベースに、西洋占星術と潜在数秘術で「意識の錬金術」を

香りを味方につけるライフハック

 

       f:id:yasura7165:20210812211857j:plain

 

 

こんにちは、晏藤滉子です。

連続投稿888日目、ゾロ目の本日のブログです。

 

今日のテーマは「香り」について共有いたしましょう。

 

香りに拘る方多いと思います。

ドラッグストアに行けば、柔軟剤からお部屋の芳香剤まで目白押し。お気に入りの香りでテンションが上がる一方、外れを引く時もあるものです。そう・・・香りとは万能のモノはなく、あくまでも個人の好みです。だからこそ、好き嫌いがハッキリ分かれるものです。

 

度を超すと、公害ならぬ香害が起こる事に。

誰でも少なからず経験したことではないでしょうか。

 

「香りを味方につける」・・・

嗅覚という感覚に訴えるという事は、香りは潜在意識にも働きかけるといえるでしょう。潜在意識は「感覚」が支配する領域。肌触り、音、目の前の景色など感覚に訴える物事は潜在意識に刷り込みやすいものです。

 

だからこそ、香りを味方につけるということは潜在意識のサポートを受けるようなもの。少なくとも個人のコンディションやテンションを上げる意味では最高のアイテムだと思うのです。

 

私自身も「香りの力」をよく使っています。

というか・・・使い分けという方が正しいかもしれません。

 

ゆったりリラックスしたい時はアロマ精油を加湿器にプラスして芳香浴を。花粉症や風邪気味の時もアロマは必須です。特にスイスのコスメブランドnahrin(ナリン)のハーブオイル33+7は10年以上前からリピートしています。とても不思議なオイルで、その時の体調によって嗅覚に残る香りが違ってくるのです。身体が求めている香りを体感することが出来る・・・面白いアロマオイルです。

 

 

一方、仕事や集中して本を読みたい時は、もっぱら「お香」です。

アロマのようなゆったりまったりではなく、シャキッとしたい。その場の空気を浄化するイメージです。以前は「スティック香」のようなアジアイメージのものを使ったりもしましたが、今は「THE 線香」です(^^)。個人的には白檀が好み。お線香というと・・・お墓参りや御仏前を想像するかもですが、普通のリビングでもしっくりくるものです。そもそも香りは自分の意識と潜在意識を紐づけするもの。自分が「気合が入る」「シャキッとする」ならばそれがTPOに合っているのでしょう。仕事ならば、お線香でなくてはとなる訳です。

 

オンとオフの切り替えに、リラックスするために・・・

自分好みのルールで香りを使い分ける。潜在意識は繰り返しで情報を刷り込ませる法則をもっています。「パブロフの犬」のように、香りを感じたらやる気スイッチが自動的にオンとなる・・・香りを味方につけるのも有効なライフハックだと思うのです。

 

 

今日も読んで下さってありがとうございます。 ご参考までに(^^)/