星読み・数読み・ジブン読み

晏藤滉子(アンドウ ヒロコ)です。心理学をベースに、西洋占星術と潜在数秘術で「意識の錬金術」を

1.31~2.6 星の相関図より

       f:id:yasura7165:20200608224945j:plain

 

 

2月第一週に入ります。

 

今週の星的イベントは、2月1日水瓶座にて新月を迎えます。

水瓶座のキーワードは「新しい流れ」。未来の長期的な目標などをイメージするには最適なタイミングです。

 

2/4は水星逆行から順行に転じます。コミュニケーションミスや、メールの行き違い、電子機器の故障など・・・ボタンの掛け違いが起こりやすい時期も終了です。

 

***

 

生活や行動の制限は続きます。

特に2月中頃まではその影響を受けることになりそうです。一進一退で思うように物事が運ばない。もどかしいと感じることも多くなりそうです。

 

そのような生活下鬱々とした印象になりですが、「個人の気」はとても調子が良いのです。制限下で窮屈さは感じていても、内面は活気に満ちている。「やる気」といった表現が近いと思います。

 

現時点ではアイデアや計画段階なのかもしれません。

でもその「お楽しみ」の一端は既に見えているのかもしれません。

その「何か」は人それぞれでしょうが、少なくとも何かを強いられるとか、強引に押し付けられるような類のものではありません。

 

自分がそれを夢中で行動に移せるような・・・努力を厭わないでいられる「何か」だと思うのです。自分の個性や能力、センスを活かすことが重要な「何か」です。集中や研究分析など物事を深堀するには絶好のタイミングです。今の時期、それに没頭するのかもしれません。

 

2月中旬までの一見不自由な状況であっても、ある意味満たされているようです。恋愛やパートナーとの仲を深める、出会いなども引き続き追い風が吹いています。これはビジネスパートナーとか友人関係でも言えること。人と人との思いがけない化学反応を経験する人も多いかもしれません。

 

時期的な事では、1/31~2/1が要注意日です。

感情は極端に揺さぶられ、人間関係の衝突もあり得ます。特に31日の午後はメンタルがブレやすい時間帯となります。難しい交渉や、契約などは慎重に。押し切られないように冷静さが必要な星の配置です。

 

 

                         以上です。