8月第四週となりました。
23日、空の太陽は乙女座に入りました。
乙女座さんにとっては誕生月に入ったということです。
これは乙女座さんだけに関わることではありません。太陽がどの星座に滞在するかで、社会の傾向や意識のベクトルなども推し量ることが出来るものです。
9月22まで、乙女座チックな影響は続きます。
全体的に合理主義、実用主義。豊かさや充足感よりも、役に立つことが選択の基準になりがちです。メンタルにおいても、自制心や防衛心に比重が傾きます。実際に人の役に立つようなことを重んじ、サポートに廻ろうとする。強く自己主張するよりも、堅実に対処する傾向がみられることでしょう。乙女座はクールで慎重で手堅いけれど、他者の為に力を尽くしたいという熱い思いが根っこにあります。
今週は、週の前半はまだ前滞在の獅子座の気配が残っています。
自分を表現したい! 野心を形にしたい! という能動的な気持ちが残っています。今週はある意味、乙女座的な世界への移行時期ともいえるでしょう。それだけにカオスになりがちかもしれません。気質や価値観も大きく変動するからです。
機転も利くし、有益な情報も引き続き入りやすい時期です。
ただ、今週は焦らないように。変化や変容に対して粘り強くじっくりと精査することです。例え願望を挫かれるような出来事があっても簡単に結論を出さないように。それを手放すとしても、何処が足りなかったのか、改善点を洗い出して手放すくらいの反芻は必要なくらいです。
今のこの時期、月末までは、焦りや不安から不安定になりがちです。悪い方向の妄想や現実離れした願望など、地に足が着かなくなってしまう。イライラしてヒステリックになりがちかも。妄想が暴走しないように注意です。
そのリスクを少なくする意味でも、目の前の事実を冷静に見る目が必要です。
時期的な注意日は27日28日。
特に27日の昼過ぎまでは、人間関係のトラブルなど注意が必要です。
28日は、衝動的に新しい刺激を求めてしまいがち。それは決して悪いことではないけれど、衝動に任せて後々後悔がないように。ある意味ここでも冷静な目は必要だと思うのです。
転ばぬ先の杖として、どうぞご参考までに・・・
以上です。