星読み・数読み・ジブン読み

晏藤滉子(アンドウ ヒロコ)です。心理学をベースに、西洋占星術と潜在数秘術で「意識の錬金術」を

爆音映画祭にて「グレイテスト・ショーマン」を鑑賞

 

こんにちは、晏藤滉子です。

 

今回は「独り言」(^^)

 

お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

 

 

昨日、友人と共に「グレイテスト・ショーマン」観てきました。

 

この映画は2回目。(初見の記事はコチラ

この時からもう一年以上経ったのですね。

 

 

「爆音映画祭」は、友人に教えてもらいました。

とにかく迫力あるとのこと。

 

 

前回でも、映画自体の迫力凄かったのですが、

今回は音響機材使っての映画鑑賞。

 

 

もう、楽しみで(^^♪

とても良い席を予約してくれた友人に感謝です。

 

 

 

で、ここから感想です♪

 

爆音映画祭」ブラボーー!(^^)!

 素敵な体感させていただきました。

 

グレイテスト・ショーマン」は、そもそもミュージカル映画なので、

ストーリーにメロディをのせて、音楽で盛り上がるような構成です。

 

 

最初のシーンから、

心臓にズンズン響いてくる低音、

突き抜ける高音で

迫力の違いが一瞬でわかりました。

 

 

「おっ、凄そう♪」な予感

 

 

耳から入る感覚は正に「ライブの音」。

 

スクリーンがあるのでモチロン映画なのですが、

耳から入ってくる音楽はライブ会場の音質です。

 

 

最初は「視覚と聴覚」の少しの違和感はあったのですが、

 

慣れてきた頃、その違和感がきれいに混ざり合い

 

 

映画としての迫力というよりも、

「臨場感」を体感しはじめました。

 

 

それは「音」だけではなく、

映画全体に「特別な臨場感」が入ってくるのです。

 

 

風の音も、靴音も、グラスの音も、ため息すらも

臨場感を伴う映画の鑑賞です。

 

 

物語のライブといったら、「舞台」ですが

ここまで「音」を拾い上げて体感することは出来ませんよね。

 

 

だから、今までにないタイプの「鑑賞」と感じました。

 

 

一緒にいった友人(彼女もこの映画2回目)も

「前回より、よかった!」と同意見。

 

 

臨場感があるという事は、

それだけ、ストーリーの中に入り込んでいるということ。

 

前回とはまた違った視点で観ているようなものですものね。

 

 

それにしても、「爆音映画祭」とは

企画の方も素晴らしいネーミングですね。

 

 

因みに、臨場感はありましたが、

うるさくはなかったですよ:笑

 

 

でも、ミュージカル映画でこの臨場感ですから、

アクション映画だとどうなるんでしょう。

 

 

全国でも、開催場所・期間は限られているようです。

 

今回は最終日に観ましたが、次回はいつかな?

他の映画でも爆音で観てみたい、興味アリです。

 

お近くで「爆音映画祭」開催されたら

是非、臨場感を体験してみてくださいね。

 

オススメいたします(^^)/